約3か月ぶりの水替えをしました!
涼しくなってきたらしようと思っていたのですが、今日は雨の影響でエアコンいらずの気温だったので、部屋の窓全開で気分よく水替えしました^^
今年は涼しくなるのが早いので、電気代のかかるアクアリストにとっては嬉しいですね!(^O^)/
第1水槽
立ち上げから4年近く経過している第1水槽(45㎝)です。縦置きですね。
ダイジョウブダエボンディはこの水槽で定期的に産卵します。
中にいるコリドラス
- ダイジョウブダエボンディ3匹
- ガラナ4匹
- その子供たち6匹
ハイグロフィラでよく見えませんが、この奥にミクロソリウムとアマゾンソードが隠れています。笑 ミクロソリウムは約4年でゆっくりと成長し、かなり大きな株になりました。
うちではハイグロフィラを砂には植えずに浮かせているだけなんですが、こんな感じでどんどん下へ下へと伸びていっています。ハイグロフィラは暗い所よりも、照明が明るくなっている場所の方が大きく育ちますね!
上から見るとこんな感じでもっさもさになっています^^ 綺麗な緑色ですね~。
水が減っていていたので、水上葉になっているものもありました♪かわいい^^
緑を見て目をいやした後は、底砂にプロホースを突っ込んでバキュームの開始じゃー!
かなりの汚れが吸い出されております。やはり4年ものは違いますなぁ。
色んな個所をまんべんなく吸い出していたら、こんなに水が減りました。しかし、このくらい大量に水替えしても、中にいるコリドラスは全く意に介さない様子です!
そっちがその気なら・・・もっと吸い出しても良いんですが、今日はこのくらいにしといてやりましょう!
さぁ、シメの注水です!
たっぷりと入れてやりました!
水替えついでに、ハイグロフィラを間引きしました。そしたらあれ?
なんということでしょう。あれだけもさもさしていたハイグロフィラがいなくなったことで、隠れていたミクロソリウムが出てきました^^
第2水槽
こっちは立ち上げて1回リセットしているのですが、合計で3年くらいだったかな?記録と記憶が無い(;’∀’)
この水槽では過去にアッシャーとカウディマ、クルジエンシスが産卵しました。
中にいるコリドラス
- アッシャー4匹
- ダイジョウブダエボンディの子供3匹
こちらはアマゾンソードをメインに植えているので、成長を邪魔する水草が無く、かなり大きな株に成長しています。
さぁ、吸い出すぞ!!
こちらは4年物に比べると、まだ年数が浅いので大きな汚れは出てきません。チリみたいな細かい汚れが大量に出てくる感じです。
第1水槽の画像と一緒に出ていましたが、こちらも3分の2程度の水替えをして注水しました^^
第3水槽
この第3水槽はまだ1年未満にも関わらず、一番コケがひどいです。
というのも、中にいるコリドラスの数が一番多く、餌の量も多くなってしまうので、フンの量も増えてコケが生えやすい環境になっています。
中にいるコリドラス
- クルジエンシス4匹
- カウディマクラートゥス2匹
- ダイジョウブダエボンディの子供15匹くらい?
水替えすると、約4年の第1水槽と同じくらいの汚れが吸い出されました(;’∀’)
これはかなりペースが早いですね・・・。底面式でもここまで汚れるのが早いとコリドラスのヒゲが溶けたりヒレが溶けたりする恐れがあるので、この水槽は要注意リストに入れておかなければいけないようです。
第4水槽
こちらはまだ設置して1年くらいの水槽です。
中にいるコリドラス
- アッシャー4匹
- レイノルジー1匹
もうお気づきでしょうか・・・。そうです。アッシャー水槽が2本あります。笑
どんだけアッシャー好きやねん!のツッコミは無しでお願いします(;’∀’)
こちらは生体数が少ないので、全然汚れません。コケも殆ど生えません。水草はミクロソリウムとアヌビアスナナがコケもつかず綺麗に成長しています。
底砂も汚れている様子が無かったので、今回は水替えはせずに注水だけしました^^
水替えは気持ちよい
久しぶりに水替えをしたら、こちらにとっても良い気分転換になりました^^
人間は部屋を掃除する事で、自分の気持ちが整理出来たり、スッキリ出来たりするところがあると心理学の本で読んだ事があるのですが、水替えもそうなのかもしれませんね。
涼しくなってきたタイミングで水替えをしたので、もしかしたら数日中に産卵があるかもしれないなぁと密かに期待しています!
それでは、良いアクアライフを(^O^)/
おはようございます。
水槽、エバーグリーン水槽なんですね!
通りで繁殖がお上手だと思いました。
飼ってらっしゃる種も素敵な種ばかり
で参考になります。
ロマネスコさん、おはようございます!
はい^^エバグリ水槽です!
色々やった結果、一番楽なのでこの飼育スタイルに落ち着きました。
繁殖も、自分は特に何もしていなくて、この飼育スタイルの恩恵を受けているようなものです。笑
なので飼育技術などは無いのですが、少しでも参考になれば幸いです!